上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
SNSは私には合いません。
結局のところ、団体行動と意味のないバカ話が嫌いなハンパ者ですので
合う人はいつでもどこでも楽しめる便利なツールなんだろうけど
たとえ合わなくっても、いつでもどこでもつきまとうでしょ
最近は煩わしい方が圧倒的だったので

話かわってこれは私の自宅のPC周り、アレコレと作業しているデスクです。
いわゆる普通のPCデスクにMacとWINのモニターを並べています。
写真撮る時にちょっと片付けましたが、
ペンやら電卓やらノートやらで、普段はもう少しゴチャゴチャしています。
しかし、今現在ではゴチャゴチャしているとか
そういうレベルの話でなく、天板はずして部屋ごとブッ壊しています。
引越しとか、そういう勢い。
大掛かりな模様替え中です。
これはこれで嫌いじゃないんだけどね、
思い立ったら止まらなくなってしまったので、少しDIYする事にしました。
良い機会だから、前からやりたかったDIYをまとめてやることにしました。
本番は友人の手を借りて来週やる予定。
今はそこまでの準備を一日1~2時間くらいのペースで仕事から帰宅後に進めてます。
雪は振りまくるわ、そんなことやってるわでヘロヘロな日々ですが・・・
タイミングというのは、色々重なるものでして、
次の話
今から10年近く前、
PCでなく一般的なオンラインゲームの先駆けのような存在で、
私が愛してやまなかったSEGAのファンタシースターオンライン。
今でも時々チャットしたりする、ゲーム上で仲良くなった方もいますが
2のαテストに応募しといたら、どうやら当選した模様!
思い入れのあるゲームだけに、結構嬉しいですが
やってる時間あるかなぁ・・・
レベル10までプレイすると、クローズドβの参加権が手に入るらしいので
まぁなんとか時間みてやってみようと思っています。
本格的にやるとなると、PCスペックも少しあげたいところですが
まぁやってみて考えましょう
スポンサーサイト
- 2012/01/26(木) 10:41:32|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0